記事内に広告が含まれています

【創造営2024】練習生の一覧!日本人参加者6名のプロフや経歴も!

エンタメ

2024年2月3日から『創造営2024』の視聴がWeTVアプリとOne31で可能になりました。

このオーディションには、中国・タイ・韓国・インド・日本など10か国から集まった70名の練習生が参加します。

このうち、練習生である日本人メンバー6名は一体誰なのでしょうか?

・創造営2024に参加している「日本人練習生」の一覧!
・日本人参加者のプロフィールと経歴!

など、気になりますね^^

この記事を読み進めることで、彼女たちの過去や成績、また個性や実力に触れ、彼女たちがどのようにして、この挑戦に臨むのかを知ることができます。

『創造営2024』参加メンバーの魅力を発見し、彼女たちが夢に向かって進む姿勢に共感を深めてみてはいかがでしょう~♪

この記事で分かること!

・【創造営2024】練習生の一覧!
・【創造営2024】日本人参加者のプロフィールと経歴!

【創造営2024】練習生の一覧!

創造営2024』には、中国・タイ・韓国・インド・日本などから集まった70人の練習生が参加しています。

そのうち、日本人練習生6名を一覧にまとめました。

人物リスト
名前 本名(なまえ) 年齢
RUAN 池間 琉杏(いけま るあん) 19歳
RINKA 荒武 凛香(あらたけ りんか) 20歳
AKINA 24歳
REI 神藏 令(かみくら れい) 19歳
COCO 井口 虹姫(いのくち ここ) 16歳
YUI 15歳

各練習生の年齢については、「2024年2月現在」で表記しています。

日本人の練習生は、15歳から24歳の年齢層となっており、幅広い年齢であることが伺えますね^^

練習生6名が参加している『創造営2024』について、簡単に解説しますね!

創造営2024

WeTVが制作・配信する『創造営2024』は、中国版「PRODUCE 101」シリーズとして注目を集めています。
この番組には、中国、タイ、韓国、インド、日本など10ヶ国から集まった70名の練習生が参加し、ガールズグループデビューメンバーを目指して激しいサバイバルが展開されます。

メンターには、WayVのテンやGOT7のジャクソンなどが参加しています。

詳細な放送スケジュールは、「2024年2月3日から毎週水曜日と金曜日の19時(タイ時間)」に放送されます。

創造営2024』は、アイドルオーディションの興奮とグローバルな才能が交わる場として、多くのファンにとって待ち遠しいイベントとなっています。

多くの国々から70名も参加するんだね!

それでは次に、創造営2024に参加している『練習生6名のプロフィールおよび経歴』について紹介します。

【創造営2024】日本人練習生のプロフィールと経歴!

日本人の練習生6名について、プロフィールおよび経歴を順番の見ていきましよう~♪

RUAN:池間 琉杏(いけま るあん)

池間琉杏のプロフィール!

まずは、るあんちゃんのプロフィールについて紹介するね♪

プロフィール

◆名前:RUAN
◆本名:池間 琉杏(いけま るあん)
◆生年月日: 2004年3月16日
◆年齢:19歳(2024年2月現在)
◆身長:160.5cm(2024年2月現在)
◆血液型:O型
◆出生地:沖縄県
◆出身地:福岡県
◆特技:バレーボール、三線(沖縄の伝統楽器)
◆趣味:寝ること、熱中して何かをつくること
◆チャームポイント:長くて細い手足、右のえくぼ

るあんちゃんは、小学2年生から7年間、バレーボールに打ち込んできたんだよ!
県大会でベスト8の成績は、立派だよね^^

池間琉杏さんは、日本生まれの女性アーティストで、『創造営2024』では大きな注目を浴びています。

そんな彼女ですが、キャリアについて時系列でお話します。

池間琉杏の経歴!

るあんちゃんは、驚くべき経歴を持っているよ♪

経歴
◆2013年(9歳)
 ・小学2年生の時に、沖縄の子供たちを対象とした子役オーディションに応募し見事合格
 ・その後、石垣島の環境問題を扱った『サンゴレンジャー』のオーディションに合格し、
  子役として映画デビュー
 ・公開された映画『サンゴレンジャー』では、「ハルカ」役で出演
  (※青柳翔さん(主演)、田中圭さん・佐々木希さん(共演)も出演していました)

2020年(16歳)
 ・高校2年生の時に「KISS Entertainment」オーディションに合格し、キッス・エンタテインメント事務所に所属!

2021年(17歳)
 ・高校3年生の時に、沖縄から上京し、韓国のオーディション番組「Girls Planet 999」(8/6~開催)に出演!
  (※歌・ダンス未経験で、日本人ランキングで5位・総合ランキングで19位の好成績)

2022年(18歳)
 ・8名グループ「KISS GIRL’S(アーティスト+練習生)」のメンバーとして、エンターテイメントなどの活動!

2023年(19歳)
 ・同年12月に、タイで開催されたオーディション番組「創造営2024」のカウントダウンイベントに参加!
  [テーマソング「Summer Dream」でセンターを務め、注目を集める♪]

歌・ダンスが未経験ながら、『ガルプラ』で総合ランキング19位って、才能あるんだね♪

池間琉杏さんは、アイドル・モデル・女優などマルチに活動し、『世界の人々を幸せにする』ことが夢であると語っています。

今後の池間琉杏さんの活躍がとても楽しみですね♪

それでは次に、荒武凛香さんのプロフィール・経歴について紹介します。

RINKA:荒武 凛香(あらたけ りんか)

荒武凛香のプロフィール!

続いて、りんかちゃんのプロフィールだよ!

プロフィール

◆名前:RINKA
◆本名:荒武 凛香(あらたけ りんか)
◆生年月日: 2003年11月19日
◆年齢:20歳(2024年2月現在)
◆身長:157.5cm(2024年2月現在)
◆血液型:-
◆出身地:大阪府
◆特技:ラップ、モノマネ
◆趣味:色々なラップを覚えて歌うこと、読書、映画鑑賞
◆所属事務所:Avexマネージメント大阪校

りんかちゃんの可愛らしいビジュアルから想像できないくらい、大胆なラップが大人気なんだって♪

現在、荒武凛香さんは『創造営2024』でラッパーとして注目を集めています。

彼女のキャリアについて時系列で紹介します!

荒武凛香の経歴!

こちらが、りんかちゃんの経歴だよ♪

経歴
◆2007年(3歳)
 ・劇団東俳に所属!

2009年(5歳)
 ・スターダストプロモーションにも所属!
 ・TBS開局記念の大河系ドラマ「唐招提寺1200年の謎〜天平を駆けぬけた男と女たち」(11/3放送)に子役として芸能デビュー
  (※中村獅童さん(主演)、小沢真珠さん(共演)と出演していました)

2018年~2019年(15歳頃)
 ・女子高生たちが手がける雑誌「GAKUSAI SUMMIT」の編集長Rinkaに就任!
 ・学園祭でコミュニティーを広げる「カレッジフェスタ放送局」の局長を務める
 ・阪南大学学園祭「歌うまグランプリ」の学園祭ステージに出演!

2020年(16歳)
 ・TikTok上でラップやダンスの動画を積極的に投稿し、フォロワー数は38万人越え

2021年(17歳)
 ・日中韓3か国によるオーディション番組「ガールズプラネット999」に参加!
  (※ラップのできるK-POPアイドルを目指す)

こちらの画像は、荒武凛香さんが5歳の頃に、TBS開局記念の大河系ドラマ「唐招提寺1200年の謎〜天平を駆けぬけた男と女たち」に子役として芸能デビューした時の写メになります。

りんかちゃん、あどけなく、とっても可愛いね^^

それでは次に、AKINAさんのプロフィール・経歴になります。

AKINA

AKINAのプロフィール!

続いて、AKINAちゃんのプロフィールだよ!

プロフィール

◆名前:AKINA
◆本名:-
◆生年月日: 1999年11月23日
◆年齢:24歳(2024年2月現在)
◆身長:153cm(2024年2月現在)
◆血液型:-
◆出生地:アメリカ・カリフォルニア州
◆出身地:沖縄県
◆趣味:ダンス
◆所属事務所:Avexマネージメント

日本とアメリカ・カリフォルニア州のハーフで、目鼻立ちが整って、スラっとしてるね♪
AKINAちゃんは、身長はあまり高い方でないけど、スタイルがとても抜群だね!

AKINAさんは、ダンスとボーカルに優れた女性アーティストで、現在『創造営2024』で話題となっています。

彼女の経歴について、時系列で紹介しますね!

AKINAの経歴!

AKINAちゃんの経歴はどんな感じなのかな^^

経歴
2005年(6歳)
 ・ダンスレッスンを開始!

◆2008年(9歳)
 ・Avex(エイベックス)主催の「avex WORLD AUDITION 2008」に参加し、ファイナリストに選ばれる!

2015年(16歳)
 ・Avex(エイベックス)所属の5人組ガールズグループ「FAKY」に参加!

2017年(18歳)
 ・任天堂のゲームに、”yolanda Artemisia役”で声優デビュー

2020年(21歳)
 ・ソロデビューでシングル5枚リリース!

2022年(23歳)
 ・Avex(エイベックス)のユニット「QUEENDOM」に参加し、TVアニメ「パリピ孔明」の主題歌(チキチキバンバン)を発表!

AKINAちゃんは、エイベックス所属のガールズグループ「FAKY」のメンバーだったんだね♪

それでは次に、神藏令さんのプロフィール・経歴になります。

REI 神藏 令(かみくら れい)

神藏令のプロフィール!

こちらが、れいちゃんのプロフィールだよ!

プロフィール

◆名前:REI
◆本名:神藏 令(かみくら れい)
◆生年月日: 2004年8月1日
◆年齢:19歳(2024年2月現在)
◆身長:158cm(2024年2月現在)
◆血液型:-
◆出身地:関東
◆特技:パンケーキ(ダンスの技)
◆趣味:映画鑑賞、ペットの鳥のおもちゃを作ること
◆所属事務所:Avexアーティストアカデミー東京校

なんと、れいちゃんは14年ものダンス経験4年の歌唱経験があるよ!
パンケーキ(ダンスの技も得意なんだって♪

パンケーキ(ダンスの技)

床スレスレまで後ろに反り返り、そのまま軽やかに立ち上がる”動きのダンス技です

神藏令さんは、ダンスと歌唱に優れたアーティストで、現在、『創造営2024』で大人気の日本人練習生です。

それでは、彼女の経歴について時系列で紹介します。

神藏令の経歴!

れいちゃんの経歴って、ほんとビックリするよ!

経歴
2017年(13歳)
 ・プレミアモバイルCMで孫妹役として出演!

2018年(14歳)
 ・Avexアーティストアカデミー東京校に入学!
 ・明治(meiji)CM「POWER!体操」に出演!

2021年(17歳)
 ・日中韓の3か国によるオーディション番組「Girls Planet 999」に出演し、”歌とダンスのスキルが高い”練習生として評判!

◆2022年(18歳)
 ・Avex(エイベックス)傘下のXGALに所属し、ガールズグループ「XG」の候補生として韓国で活動!
 (Kep1erの「江崎ひかるさん」とは、同じXG候補生のユニットとして活動)

れいちゃんはガールズグループ「XG」の候補生だったんだね!
あのKep1erの江崎ひかるちゃんと同じユニットで活動してたんだぁ~♪

それでは次に、井口虹姫さんのプロフィール・経歴になります。

COCO:井口 虹姫(いのくち ここ)

井口虹姫のプロフィール!

ここちゃんのプロフィールはどんな感じなんだろー

プロフィール

◆名前:COCO
◆本名:井口 虹姫(いのくち ここ)
◆生年月日: 2007年5月31日
◆年齢:16歳(2024年2月現在)
◆身長:153cm(2024年2月現在)
◆血液型:O型
◆出身地:東京都
◆特技:ダンス
◆趣味:TikTokを見ること
◆所属事務所:Avexマネージメント

ここちゃんは、HIPHOPやJAZZなどのダンスが得意なんだよ♪
また、TikTokを見ることが大好きで、自身のダンス動画を頻繁に投稿しているんだって^^

井口虹姫さんは、TikTokで約10万人のフォロワーを持っており、その人気が伺えます!

彼女はダンスとTikTokを通じて、自分の個性を素晴らしく表現していますね^^

それでは、彼女の経歴について時系列で紹介します。

井口虹姫の経歴!

それでは続いて、ここちゃんの子供時代からの経歴だよ!

経歴
2018年(11歳)
 ・Avex(エイベックス)主催の”キラチャレ2018(中学生以下のエンタメコンテスト)”にて「ニコ☆プチ賞」と「ダンスチャンネル賞」のW受賞!

2019年(11~12歳)
 ・同年2月、小学5年生の時に「キラチャレ」の枠で、美月さんと共に『ニコ☆プチ』(新潮社)の4月号から専属モデル『ニコ☆プチ』モデル)としてデビュー
 ・同年8月、小学6年生の時に『ニコ☆プチ』の10月号で、”中山あやかさん”と共に初めて表紙を飾る
 ・『プチ☆コレ2019』のランウェイで、ヒップホップダンスを披露し話題!
 ・『モっと!ニコ☆プチTVシーズン2で、井口虹姫さんが振り付けを担当し、中山あやかさん、犬飼恋彩さんと一緒に踊るニコ☆プチダンスが視聴者に披露!

ここちゃんは、小学生の頃からファッションモデルをしてるんだね♪
また、ヒップホップダンスを披露する腕前で、モデルとの二刀流だね^^

それでは次に、YUIさんのプロフィール・経歴になります。

YUI

YUIのプロフィール!

こちらがYUIちゃんのプロフィールだよ!

プロフィール

◆名前:YUI
◆本名:-
◆生年月日: 2008年10月26日
◆年齢:15歳(2024年2月現在)
◆身長:-
◆血液型:-
◆出身地:東京都
◆特技:-
◆趣味:-
◆所属事務所:-

YUIちゃんの情報はほとんど無かったよ!
分かり次第、追記していくね!

それでは、彼女の経歴についてお話します。

YUIの経歴!

こちらが、YUIちゃんの経歴だよ!

経歴
2024年(15歳)
 ・東京都渋谷にあるK-POPスタジオ『NEXTinDANCE』の「NiDアカデミー」の生徒!

YUIちゃんは、今現在「NiDアカデミー」の生徒なんだね♪
それ以外の経歴について、分かり次第、追記するね!

【あわせて読みたい記事!】

中国版プデュ『創造営2024』に参加しているるあん(池間琉杏)さんガルプラから子役までの詳しい経歴については、こちらからご覧になれます!

創造営2024【るあん(池間琉杏)】経歴が凄い!ガルプラから子役まで!
オーディション番組『創造営2024』の放送が2024年2月3日よりスタートしました。この番組では、6名の日本人が参加していますが、そのうちの1名が、るあん(池間琉杏)さんです。彼女の驚くべき経歴、年齢や身長などプロフィールについて紹介しています♪

中国版プデュ『創造営2024』に出演しているリンカ(荒武凛香)さんの子役からガルプラまでの詳しい経歴については、こちらからご覧になれます!

創造営2024【リンカ(荒武凛香)】凄い経歴!子役からガルプラまで!
『創造営2024』の放送が2024年2月3日よりスタートしました。このオーディション番組では、6名の日本人が参加していますが、そのうちの1名が、リンカ(荒武凛香)さんです。彼女の素晴らしい経歴、年齢や身長、誕生日などプロフィールについて紹介します♪

中国版プデュ『創造営2024』に参加している神藏令さん現在や年齢・身長などのプロフィールについては、こちらからご覧になれます!

創造営2024【神藏令】の現在は?年齢・身長やプロフィールも解説!
『創造営2024』で注目されている参加者の一人が神藏令さんですが、以前『ガルプラ』や『XG』などのオーディション番組に参加していました。今回、気になるのは神藏令さんの現在の状況ですね。さらには、年齢や身長、プロフィールについても詳しく解説します。

中国版プデュ『創造営2024』に参加している井口虹姫さんの現在ニックネーム・所属事務所などのプロフィールについては、こちらからご覧になれます!

創造営2024【井口虹姫】の現在は?ニックネームやプロフも解説!
『創造営2024』の放送が始まり、井口虹姫さんは現在、注目を集めています。元来、彼女は多くのファンを魅了している『ニコ☆プチ』モデルです。この記事を読むことで、今後の展望やニックネーム、年齢や身長、所属事務所などのプロフィールに関する情報を入手できます。

2024年2月3日から”中国版プデュ創造営2024』”はどこで見れるのか?、また「無料」と「有料」の違いについては、こちらからご覧になれます!

視聴方法【創造営2024】どこで見れる?無料と有料の違いは?
中国版プデュ『創造営2024』が2024年2月3日からスタートしました。この中国版プデュについて、視聴方法を知りたくないですか?また「無料」と「有料」の各プランの違いも気になるところです!この記事を通じて、『創造営2024』の最適な視聴方法を提供します。

まとめ

・【創造営2024】練習生の一覧!
 →日本人の練習生6名について、記事内にまとめました。

・【創造営2024】日本人参加者のプロフィールと経歴!
 →日本人参加者6名のプロフィール・経歴について、記事内にまとめました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました